関節運動:関節の痛みや固い方
食事・飲み込み練習:食事中にムセのある方
呼吸リハビリ:呼吸苦のある方
生活動作練習:生活に介助が必要な方
歩行練習:歩行不安定な方
買い物など屋外での活動:外出での不安がある方
・理学療法士(常勤)3名 (非常勤)1名
・作業療法士(常勤)3名 (非常勤)1名
・言語聴覚士(常勤)2名
訪問人数:139人 ※2016年3月現在
脳血管障害 筋萎縮性側索硬化症 パーキンソン病 心疾患 骨折 変形性関節症 慢性関節リウマチ 脊髄小脳変性症 脊髄損傷 脊髄症 筋疾患 脳性麻痺 廃用性萎縮 内科疾患 肺疾患 など
・起居動作訓練/指導(寝返り、起き上がり)
・基本動作訓練/指導 (座位、立ち上がり・立位、移乗、歩行)
・日常生活動作訓練/指導 (食事、トイレ、入浴、更衣、整容など)
・日常生活関連動作訓練/指導 (家事、買い物など)
・介助、介護相談/指導・助言 (嚥下・摂食指導も含む)
・外出訓練
・復職訓練
・役割/生きがいづくり
・社会資源との連携
・趣味的活動の検討/導入
・生活リズムづくり
・家族支援
・他職種との連携
・患者・ご家族さまへの精神的フォロー
・環境設定、住宅改修の相談・提案
・福祉用具の選択/使用法指導
・自助具の作成/使用法指導