サーモグラフィーはテレビでもよく見かける温度を画像化する装置です。 特殊な カメラで体内から出てくる赤外線を感知し画像化しますので、X線等による被曝は ありません。全体的に温度を画像化するだけでなく、局所的な温度も測定できます。 血流障害等がおこり血液の循環が悪く、左右の手足で温度が違うときなどに使用し 他の部分とどれだけ温度差があるか調べる装置です。
http://ssc2.doctorqube.com/nakazawa-cl/
アクセスマップはこちらから
ページ上部へ