外来受付のご案内OUTPATIENT

外来受付のご案内

詳細は各診療科にお問い合わせください。

外来診療時間

  • 午前9:00~12:30
  • 午後15:00~18:30
  • 【整形外科】
  • 火曜日のみ受付時間が異なります。
  • 午前11:00まで
  • 午後18:00までになります。

休診日

土曜日の午後・日曜日・祝日

電話予約・自動応答電話番号

TEL:0563-55-0550

応答時間

【午前】診療日前日の20:00から当日の12:00まで

【午後】診療日前日の20:00から当日18:00まで

自動予約システム

アクセス後は画面がナビゲートします。QRコードを読み込まない場合は、以下のボタンからアクセスください。

各診療科の外来について

整形外科

時間
9:00~12:30
15:00~18:30

【整形外科】火曜日のみ受付時間が異なります。

 午前11:00まで/午後18:00までになります。

脳神経科

時間
9:00~12:30 脳 内科 脳 内科 脳 外科
15:00~18:30

総合内科

時間
9:00~12:30
15:00~18:30

※健康診断は17:00まで

受診される方

お持ちいただくもの

  • 紹介状(診療情報提供書)、その他資料(画像や検査結果などある方)
  • 保険証(各種受給者証お持ちの方は保険証と一緒にご持参ください)
  • お薬手帳(服用中のお薬内容がわかるもの)
  • 当院診察券(お持ちの方はご持参ください)

受診の流れ

  • 総合受付にお越しください

    「総合受付」にて受付を行なってください。
    初診受付と問診票記入のご案内をします。

  • 案内に従って、診察や検査・健診にお進みください。

  • 診察後、再度総合案内にお越しください

    診察後、「受付表」を総合案内までお持ちください。

  • 会計・処方箋

    「お支払い窓口」にてお支払いください。

野球ひじ・野球肩外来

投球での痛みを絶対治したい!

  • 肘や肩が痛くて、全力で投げれない・・・
  • 痛みをしっかり治したい・・・
  • ケガを繰り返したくない・・・

なかざわ記念クリニックでは、そのような方を全力でサポートいたします!
医師による診察、MRIなどの詳細な検査、理学療法士による丁寧な身体評価やトレーニング指導、PULSE Throwを用いた肘へのストレス計測などを行い、復帰までサポートさせていただきます!

時間
9:00〜12:30
15:00〜18:30

お問い合わせの上、受診される方は優先的に診察

お問い合わせ

TEL:0120-008-159

※「野球ひじ・野球肩についてのお問い合わせ」と伝えていただけるとスムーズです。

担当:なかざわ記念クリニック リハビリ課 調子

骨粗鬆症外来について

時間
9:00〜12:30
15:00〜18:30

診療案内

骨粗鬆症による骨折ゼロを目指す!骨粗鬆症リエゾンサービス!!

50歳以上の女性3人に1人は骨粗鬆症の可能性

骨粗鬆症は、骨が弱くなり骨折しやすくなる病気です。 しかし、自覚症状が乏しいため、骨折してから初めて指摘されることが多くあります。一度骨折してしまうと、立つ・ 歩くことが困難になり、場合によっては寝たきりにつながる可能性もあります。そのため、骨粗鬆症の予防と治療が重要です。近年、骨粗鬆症に病院や地域全体で立ち向かう「骨粗鬆症リエゾンサービス」という取り組みが有効と言われています。

当院では、骨粗鬆症の予防と効果的な治療を目的に“ほね元気プログラム”というリエゾンサービスを開始しました。地域の皆さまが、いつまでも元気な生活を続けられるように、骨粗鬆症による骨折ゼロを目指して取り組んでまいります。

スタッフからのメッセージ

ほね元気プログラムは、医師・看護師・リハビリスタッフ・薬剤師・放射線技師・医事課など多職種の力を合わせて、骨粗鬆症の予防と治療に関わるサービスです。今後も、骨粗鬆症に対する診療を充実するために、知識や技術の向上に取り組んでまいります。

骨粗鬆症マネージャー 黒野 淳

理学療法士

骨粗鬆症マネージャー 黒野 淳

骨粗鬆症マネージャーは、骨粗鬆症の予防や治療に関する基本的な知識と技能を有するスタッフです(日本骨粗鬆症学会認定)。骨粗鬆症の予防や対策に力を注いで参ります。一緒に骨粗鬆症に立ち向かいましょう!

あなたの“ほね”は大丈夫? 受けてみましょう!骨密度検査

骨粗鬆症は、50歳以上の女性3人に1人がかかっていると言われています。骨密度検査で”ほね”の強さを確認しましょう!

これらに心当たりがある方は骨密度検査をオススメします

  • 閉経後の女性の方
  • 糖尿病がある
  • 運動不足外出しない
  • お酒をよく飲む
  • カルシウム不足
  • 背が低くなった
  • 両親に骨折歴有
  • 骨折した事がある
  • タバコをよく吸う
  • ステロイドを使用
  • 背中や腰が痛い
  • 背中が丸くなった

撮影時間

およそ3分
待ち時間は、診療や検査の混み具合や画像解析の時間等に応じて変動します。

検査費用

自己負担割合 自己負担額
3割 1,350円
2割 900円
1割 450円

※ご予約は不要です。

骨密度検査の流れ

  • 受付にて問診にお答えいただきます

  • 医師の診察を受けていただきます

  • 腰椎と大腿骨の2ヶ所を撮影します

  • 検査結果の説明を医師から行います

  • 服装によっては着替えをお願いすることがあります。
  • 事前にカイロ・コルセット・湿布・エレキバン・ネックレスは外してお越しください。
  • 体内に金属がある場合(人工関節など)は、受付の際にご相談ください。

その他、気になることがございましたら、お気軽に放射線課のスタッフにお声がけください。

骨粗鬆症治療のポイント

骨粗鬆症の治療は、薬物治療・食事(栄養指導)・運動(運動療法)が基本です。薬で骨密度の低下を防ぎ、食事と運動で、“ほね”を元気に強くしましょう!!

  • 薬物治療

    医師が、骨密度検査の結果等に応じて、効果が期待できるお薬を提案します。
    治療が続けられるように、看護師薬剤師が相談にあたります。

  • 栄養指導

    管理栄養士が栄養状態や食事の状況をチェックします。
    そして、骨を元気にするための食生活への見直しを提案し、継続的に支援します。【要別料金】

  • 運動療法

    理学・作業療法士が、筋力やバランス能力などをチェックします。
    そして、自宅で行う運動を提案します。
    運動効果は、定期的に確認します。【要別料金】

栄養指導及び運動療法の対象は、骨粗鬆症の治療を開始した方の内、医師の処方がある方のみとなります。
また、別に料金が必要となります。ご不明な点は、スタッフまでお気軽にお声がけください。

当院の骨粗鬆症診療の流れ

骨粗鬆症が心配…、骨粗鬆症の危険性があると指摘された…など医師の診察や骨密度検査をご希望の方は受付にご相談ください。以下のように骨粗鬆症の診療が進みます。

  • 骨密度検査・FRAX®にて骨粗鬆症治療の必要性を評価

    腰椎・大腿骨の骨密度検査とFRAX®(フラックス)という簡単なアンケートを活用し、あなたの骨の状態を評価します。その後、医師の診察にて骨粗鬆症治療の必要性を判断し、ご提案します。

  • 医師の診断の結果に応じて、以下のように進みます

    骨粗鬆症の薬物治療が必要

    医師から、ご本人の骨の状態に応じて、あなたに適していると思われるお薬のご提案をします。また、今後の治療計画について説明を行います。

    骨粗鬆症の薬物治療が不要

    すぐに治療は必要ありませんが、将来的に骨粗鬆症の危険性が高いと思われる方には、定期的な検査のご提案をいたします。

  • 栄養指導・運動療法(外来リハ)の検討

    骨粗鬆症治療には、食事や運動も重要です。医師が必要性を判断し、管理栄養士による栄養指導と理学・作業療法士による運動療法のご提案をします。(栄養指導と運動療法は医師の処方が必要です)

    薬物治療に加え、栄養指導や運動療法を実施される方

    定期的な診察やお薬の処方に加えて、栄養指導を通した食生活の見直しや、運動習慣作りなどを通して、“ほね”を元気に強くしましょう。

    薬物治療のみ実施する方

    薬物治療は、長期間の継続が必要です。継続できるように、医師・看護師・薬剤師などでサポートします。 ご不安な点などご相談ください。

交通アクセス

〒445-0073 愛知県西尾市寄住町洲田20-1

google map

公共交通機関でお越しの方

  • 名鉄電車(名古屋鉄道)「西尾駅」から徒歩で約5分

採用情報RECRUIT

わたしたちと一緒に地域の皆様に求められる
医療・福祉サービスを実践しませんか?

採用情報

各種SNSでもっと仁医会を知ろう!VARIOUS SNS