HOME / LMD(レット・ミー・ディサイド)〜自分で決める自分の医療〜 /

LMD(レット・ミー・ディサイド) 〜自分で決める自分の医療〜

平成30年度 第2回 LMD学習会 開催のお知らせ

開催日
平成30年11月11日(日)
時間
13:30~16:00
場所
名古屋会議室 名古屋駅前店 第2会議室 
名古屋市中村区 名駅 3-23-16 タキビル 4階
案内チラシPDF
詳しくはこちら(PDF)

平成30年度 第1回 LMD学習会 開催のお知らせ

開催日
平成30年7月20日(金)
時間
18:30~20:30
場所
ウインクあいち 中会議室1104 
名古屋市中村区名駅4丁目4-38
TEL 052-571-6131
案内チラシPDF
詳しくはこちら(PDF)

平成29年度 第2回 LMD学習会 開催のお知らせ

開催日
平成29年8月20日(日)
時間
13:30~16:00
場所
イーブルなごや 2階 視聴覚室
名古屋市中区大井町7-25
TEL 052-331-5288
案内チラシPDF
詳しくはこちら(PDF)

平成29年度 第1回 LMD学習会 開催のお知らせ

開催日
平成29年6月25日(日)
時間
13:30~16:00
場所
イーブルなごや 2階 第2研修室
名古屋市中区大井町7-25
TEL 052-331-5288
交通
地下鉄
名城線「東別院」1番出口より徒歩3分
市バス
昭和巡回系統「大井町」バス停前
参加費
1,000円(会員は500円)
お申し込み
お問い合わせ
TEL 0563-54-5662
なかざわ記念クリニック内 LMD事務局
担当 細川
案内チラシPDF
 詳しくはこちら(PDF)

自分で決定する自分の治療

今医療の現場では患者さんやその家族は、その治療に関して全面的に医療従事者にお任せしているというのが現状ではないでしょうか。自分で自分の生命に関して決定をする、言い換えれば自分らしく生き死んでゆく、これが本来のあるべき姿ではないでしょうか。

レット・ミー・ディサイドとは

レット・ミー・ディサイドはカナダのマックマスター大学老人病研究所所長であるウィリアム・モーロイ博士が提唱している運動です。認知症になったり、事故のために自ら意思表示ができなくなった時、事前に自分の希望する治療方法や・栄養補給方法を指定しておく(事前指定書に記入する)方法で万一のために備えておきます。この他にもかかりつけ医や家族などとの連携も必要です。

事前指定書とは

レット・ミー・ディサイド研究会東海支部代表中澤の事前指定書をご紹介いたします。

 事前指定書(PDF) 記入例
(記入者:中澤明子)

社会福祉法人 せんねん村
Copyright © MEDICAL CORPORATION JINIKAI All Rights Reserved.

ページ上部へ