4階は認知症専門フロアであり、にじ・ほし・つきの3ユニットに分かれています。4名の多床室4部屋に1~2名の居室があります。
4階の特色としては、認知症の方が過ごしやすい様に環境を整え、昔懐かしく見る事で昔を思い出し回想できるような掲示物があり、ご利用者様が一生懸命作成した季節ごとの作品や日常生活で撮影した写真なども掲示しています。
平日は授業形式でレクリエーションを毎日30分程度行っており、ラジオ体操などの体を動かす体育から季節の話などの回想法やクイズ形式の問題などの国語や算数を行っています。
ベッドで寝つきにくい方には、布団を使って頂くなど、その方に合った環境を状況に応じて提供させて頂いています。
認知症で混乱しやすいご利用者様も安心して過ごして頂けるような環境作りを行っています。