装具外来では、あらゆる病気からの障害や、痛みを伴っている体の部分を補助するための装具を作成します。既製品のサポーターなども装具外来で取り扱っていますが、石こうで型を取り患者様ひとりひとりに合った装具を作成します。
身近なものであれば、腰部コルセット・足底板など、他にも、下肢装具・義足・靴型装具なども取り扱っています。
現在すでに装具を使用されている方の中には、日常生活で、少しずつ身体的な変化がある方も見えるかと思います。そのような場合には、現在の身体機能に合った装具への再作成をさせていただくことも可能です。
また、長年の使用で装具自体に劣化や不具合が生じた場合も修理または、再作成可能ですので、お気軽にご相談ください。
※ただし、前回の装具作成から一定の期間が経過していないと対応できないものがございますので御了承下さい。
現在の状態を診察させて頂き、患者様に適した装具を医師・装具士・理学療法士・作業療法士・看護師で連携をとりながら作成させて頂きます。
色を代えることが出来るのは、プラスチック部分とベルトの皮の部分です。 以下の色から選んで組み合わせができます。
その他、これらの色より選択することが出来ます。